先月と今月

先月はいろいろあったのだけど、そこからブログを書くほど話を膨らませられなかったので更新をさぼっていました。

先月と今月にあったこと:

1) 先月は1月だったので、1日に2020年になった。

2) 1/2に高校の同窓会があった。人の名前を思い出せなくなってきて、歳月の流れを感じた。ただし、このブログを見ているような物好きな同級生の名前は覚えているので安心してほしい。

3) 1/13に如才と吉野家に行った。バーチャル会食は最初こそ面白かったが、距離感がつかみづらいし、僕も彼も話題を持っていないのでだらだら過ごして帰った。いろいろと不手際もあって、もう二度と使うことは無いだろうと思っていた。

4) 1/19に東京に研究会に行くついでに、学科同期に会った法律が存在しないサイゼリヤに行きたかったが、無いので、普通のサイゼリヤに行った。僕は匿名ラジオを毎週聞いていて、この回は特に良いと思っているが、あまり初心者向けでは無い気もするので、聞いたことが無い人ははじめてセットから聞いてみてほしい。

5) 2/12にEssential社が営業停止を発表した。気に入っているので買い替えずに使い続けてきたが、Essential Phoneのソフトウェアアップデートがもう来なくなるので、次は何にしようか考えている。それにしても、マイナーなスマホを買うと会社が潰れがち。

6) 2/16に、1/19に会った学科同期と再び吉野家に行った。今回は予約した時間には既に準備が整っていて不手際もなく、前回の反省が生かされていた。

投稿者: 09

物理とかをやっている理系の学生。 趣味興味:バイク、スマホ、PC、ベース、アニメ、漫画。 ブログタイトル「Voices Inside My Head」はThe Policeの3rdアルバム「Zeniyatta Mondatta」収録の曲名から。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。