ブログの移転とホームページ開設 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 03, 2018 https://pmahthyemsatics.net にあった当ブログを https://blog.pmahthyemsatics.net に移転して跡地にホームページを開設しました。 ホームページのほうではLinux(Debian)の設定やプログラミングをしていて解決に時間がかかった問題のメモ、持っているCDとかスマホとかの感想を書きたいと思ってます。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
一応更新 7月 31, 2022 ブログ更新を催促されていたのに遅くなってしまった。なんだかんだあって(無料公開のONE PIECEを読む等)時間が取れなかった。8/1-12 に韓国出張、8/15-23にアメリカ出張があって書く時間がないので、ちょっとだけ更新しておく。 3月ごろにカメラを買った。sony の RX0 IIだ。手のひらに乗るサイズで1インチセンサー搭載のデジカメで、ポケットに入れて気軽に持ち運べる。 先々週には砥峰高原に行ってきた。高原はさぞ涼しかろうと思って行ったのだが、この高原は高度800m 程度とそこまで高くなく、周りを山に囲まれているので、蒸し暑かった。 Read more »
初心 11月 08, 2020 この記事は10月初旬に書き始めていたが、話がまとまらなかったので2か月ぶりの更新になってしまった。 研究生活3年目になった。これまでの2年間で4つの研究テーマに取り組んできて、それぞれでまあまあの成果を上げてきたと思う。研究成果をまとめて投稿論文、修士論文を書いていきたいのだが、あと一歩のところで躓いている状態にある。論文出せそうだと言われながらも、なかなか結果を出せずにいるのがもどかしく、若干焦る気持ちもあった。 少し休んで振り返ってみて、最近の自分は論文のための結果を出すことを考えるあまり、物理をじっくり議論出来ていなかったと気づいた。2年前、卒業研究を始めるにあたって、当時の指導教員は物理を楽しみましょうと言ってくださった。研究する以上は結果を出していかねばならないが、物理を楽しむ気持ちは忘れないようにしたい。 学振DC1に通りました。今後も精進してまいります。 Read more »
中国への移住 3 6月 08, 2024 中国での生活に慣れるのにあまり時間はかからなかったと思う。同じ東アジアの国なので、雰囲気が似ている。中国に来る前にWeChatとAlipayはインストールして準備していた。この2つは中国で生活するのに必須で、空港からの地下鉄に乗るために早速Alipayを使った。 地下鉄には切符を買って乗ることはできるものの、ほとんどの人はAlipayのQRコードを使う。決済用のQRコードとは別に杭州地下鉄用QRコードがあり、そのコードを改札機に読ませる。切符は一度だけ使ったことがあるが、磁気切符ではなくプラスチックカードになっていて、入場の際はICカードの要領でタッチして使い、出場の際に改札機で回収される。地下鉄に乗る前に簡単な手荷物検査があり、カバンは検知器を通さないといけない。飲み物は検知器に引っかかるので、検査員に渡して確認してもらう。最初はどうすれば良いか分からなかったので、飲み物が引っかかって検査員に呼び止められたが、何と言われているか分からないので、分からない顔をしていたら通してもらえた。改札内は飲食禁止らしいが、明示的に書いてあるのを見たことはない。地下鉄はだいたい100円くらいで乗ることができる。 バスもAlipayを使って乗ることができる。地下鉄と同様に杭州バス用のQRコードがあり、それを乗車時に使う。バスは50円くらいで乗ることができる。こちらでは高徳地図という地図アプリを使っているが、バスを使う経路案内では乗車予定のバスの現在地が表示されるのでわかりやすく便利だ。 移動で最もよく使うのはシェアサイクルで、これもAlipayを使って利用することができる。乗り捨てられている青色の自転車のQRコードをスキャンすると、自転車が解錠されて使えるようになる。30円程度で利用できて、使い終わったらそのまま乗り捨てられる。青色のシェアサイクルの他にも赤黄緑のシェアサイクルがそれぞれあるが、それらの使い方は分からない。 飲食店での注文会計もAlipayを通じてできる店が多い。テーブルに貼ってあるQRコードをAlipayで読ませると、アプリ内でメニューを見て注文してそのまま会計ができる。そうでない店では口頭で注文しなければいけないので言語的なハードルが高いが、QRコードがある店では口頭でコミュニケーションを取る必要がないため、外食するときはテーブルにQRコードが貼ってあるかを確認... Read more »
コメント
コメントを投稿